日々の資産運用の日記です。日本株、イデコ、積立NISA、投資信託とポイ活をちょこっと頑張ってます
投稿日:2022.05.22 カテゴリ:セキュリティ
自身のFC2ブログをhttp//→https://に変更し、安全性を高める方法です。設定方法は下記の通りです。FC2ブログの管理画面から環境設定→ブログ設定→高度な設定→SSL設定→SSLを『有効』にして『301(恒久的な転送)』を選択→更新これにより、http//がhttps://になり、セキュリティの高いブログになりました(*^-^*)...
投稿日:2018.06.01 カテゴリ:セキュリティ
突然ですが、『ドリームボット』って知ってます?ドリームボッドは、インターネットバンキングの預貯金などを狙う新型ウイルスのことで、実在する銀行などを装った電子メールの添付ファイルや、本文のリンク先を開くことでパソコンが感染する恐れがあります。感染するとIDやパスワードが盗まれ、実際に昨年の10月以降、被害が急増しているらしいです。こわいですね・・そこで日本サイバー犯罪対策センター(JC3)では、ドリームポ...
投稿日:2018.03.30 カテゴリ:セキュリティ
今日の新聞に載っていた記事を見てびっくりしたことがあったのでちよっと書きますね。みなさん、FB(フェイスブック)のいいね!ボタン、知ってますよね?私も知ってます。あれって、その記事を読んで自分がいいな~と思ったら押すボタンですよね?私も何度か押したことあります。 実はその 『いいね!』ボタン。気軽に押すと危険な場合があるそうなんです。記事によると、FBが提供している『いいね!』ボタンなどを設置した...
投稿日:2017.05.09 カテゴリ:セキュリティ
先月から数回、資生堂から下記のような返信メールが届くようになりました。弊社メールアドレス宛にメールを頂戴致しましたが、 誠に恐縮ながら、お問い合わせいただいたアドレス及び当メールアドレスはお客様への送信専用アドレスとなります。お手数をお掛けし誠に申し訳ございませんが、お問い合わせについては下記URLよりお願い致します。●資生堂へのお問合わせhttp://www.shiseido.co.jp/customer/これからも変わらぬご愛顧を賜...
投稿日:2017.04.30 カテゴリ:セキュリティ
今日は朝からバタバタでした💦というのも、私のメールにGoogleからこんなメッセージが・・『~(私のメルアド)のパスワードを使用した人がいます。google.com/signinsをご覧ください』と。???え?何これ???寝起きでまだ寝ぼけてる私はちゃんと理解ができてない(;^ω^)そんな事あるの?迷惑メール?なんか間違ってる??でもこれってかなりやばいよね・・????色んな思いが頭をよぎりましたが、このメールが間違いなくグー...