日々の資産運用の日記です。日本株、イデコ、積立NISA、投資信託とポイ活をちょこっと頑張ってます
投稿日:2022.10.25 カテゴリ:株主優待
今日はアスクルの株主優待を使ってロハコでお買い物をしました。501円以上の商品1点につき500円割引券を1枚使えます。ちょうど血圧計が壊れたところだったので、それとちふれのメイク落としや冬用スリッパなど、計6000円相当が3900円で買えました^^今はアスクルの株は持っていないですが、また買いたくなりました(^^♪今物価が上がっているのでとても助かります♡...
投稿日:2022.10.16 カテゴリ:株主優待
ロハコで501円以上につき1枚使える、アスクルの株主優待。計2000円分あるのですが期限が今月末までなので忘れないように使わないと💦明日でもリサーチして見ようかな(^^♪...
投稿日:2022.09.28 カテゴリ:株主優待
先日、オリックスの優待券を使って初めて京都水族館に行きました!連休ですごい人だったけど、とってもなごめました(^^♪年パス2人分作ったのでまた行きたいと思います!オリックス、ありがとう!...
投稿日:2022.08.08 カテゴリ:株主優待
先日、オリックスから株主優待が届きました✨まだ1度も行ったことのない京都水族館の年間パスポートにしました(^^)2枚あるので2名分で、来年の三月末までに引き替えることで年パスとして使えるようになります。通常年パスは1人4400円するのでとってもお得ですね!我が家は3人家族なので3人で行って1人分の料金を払ったとしてもめちゃくちゃ安いです。駅からも近いみたいだし、もう少し涼しくなったら行こうかな。今からとっても楽し...
投稿日:2022.08.02 カテゴリ:株主優待
アスクルより初!株主優待が届きました(^^)LOHACOで使える割引クーポン2000円分です。501円以上の品1つにつき1枚使えます。LOHACOは時々利用しているので助かります🙏大切に使わせてもらいます✨...
投稿日:2022.07.04 カテゴリ:株主優待
原田工業から優待✨3000円分のクオカードもらいました🍀一年以上保有で+1000円なので頑張って持ち続けたいと思います!...