日々の資産運用の日記です。日本株、イデコ、積立NISA、投資信託とポイ活をちょこっと頑張ってます
投稿日:2018.11.30 カテゴリ: Pex
今日はPexのポイントを楽天銀行に換金しました(*^-^*) 頑張って、貯めに貯めたので10000円分換金出来ました!うれP~!!(*ノωノ) (換金手数料-500p) 手数料は楽天銀行の場合500p(50円)になってますが、手数料分はPexのサイトにあるシールで山分けや、検索ポイントなどで補えます^^特に、アンとケイトから交換する場合、アントケイトのポイント20p分が還元されるのでこれだけで20円分は取り戻せます。詳...
投稿日:2018.11.27 カテゴリ:定期預金
今日は2週間前に新生銀行に預けた100万円の2週間定期満期日でした♪新生銀行の2週間定期預金の利率は0.03%です。銀行の普通預金に預けるより高い金利で、なおかつ2週間という短い期間で満期がきますから、気軽に預け入れできます。100万円だと、1回の満期で利子は約10円ですが、これを地道に繰り返すと1年で数百円の利子が付きます♪なので今回も満期になった分を利子も含めてまた定期預金に預けなおしました。9月から100万円を2週間...
投稿日:2018.11.26 カテゴリ:確定申告について
2016年からふるさと納税をしていますが、今年も無事に申し込みできました~💛我が家では毎年3万円、各1万円ずつ各自治体に寄付させてもらっています。(旦那名義です)ふるさと納税をすると翌年の所得税や住民税の還付、控除が受けられるんですよ💛ふるさと納税では控除上限額内で寄附を行うと、合計寄附額から2,000円を引いた額について、所得税と住民税から控除(還付)を受けることができます。(控除上限額は収入や家族構成によっ...
投稿日:2018.11.22 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
ポイントサイトのげん玉は、2016年からポイント利息制度を設けています。実はこれ、ポイントサイト史上初の試みなんですよ!保有しているポイントに対してなんと実質年利1%の利息がもらえるんです♪なのでたくさんポイントを保有すればするほどお得です。今日はげん玉のポイント利息制度についてご紹介しますので興味のある方は是非ご覧ください♪ポイント利息って・・?ポイント利息制度は、げん玉を運営している『リアルワールド...
投稿日:2018.11.21 カテゴリ:記事作成に役立つ情報♪
私もよくやるんだけど、せっかく苦労して書いた記事を何かの拍子に全部消してしまうことありませんか?そんな時、今まで泣く泣く書いた記事を思い出しながら書き直していたんだけど、実はちゃんと復活できる技があったんですよ~!私も覚えとこう!と思ったのでここに記録しておきます。。ひとつ前の状態に戻したいとき・・「Ctrl」を押しながら「z」を押す。戻しすぎてしまったとき・・「Ctrl」を押しながら「y」を押すとても便利...
投稿日:2018.11.21 カテゴリ: ちょびリッチ
ちょびリッチの本日のクリックサイトで見つけました♪日東からプレゼントキャンペーンを実施中です。きれいな景色と共にワンちゃん、猫ちゃんの写ったカレンダーが抽選でもらえますよ💛私も見てみたけど、とってもきれいな素敵なカレンダーです(*'▽')💛詳細・応募はこちらからどうぞ♪↓2019年度版日東オリジナルカレンダープレゼントキャンペーン...
投稿日:2018.11.20 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
今日、NTTコムリサーチで貯めたポイントが無事アマゾンギフト券1500円分に交換できたので、退会処理を行いました。こないだからちょっとずつ、ポイントサイトやアンケートサイトを整理しています。最近なかなかアンケートに回答できなくなったので退会することにしました。このサイトもちゃんと答えていたら結構貯まるんだけどね💦退会はサイトから簡単にできましたよ^^これでまた一つ、すっきりしました^^...
投稿日:2018.11.20 カテゴリ: ちょびリッチ
今日は0の付く日(20日)なのでちょびリッチの日です!対象ショップでの買い物でポイントが2倍もらえますよ~!あと1時間半ほどですが、まだ間に合います💛ヤフオクの落札やベルメゾン、ロハコ、ヤフーショッピングなど、メジャーなお店がそろっていますよ^^ちょびリッチへはこちらから↑...
投稿日:2018.11.20 カテゴリ:☆☆資産運用・株☆☆
今日、マックハウスの株を100株購入することができました!アトムに続き2銘柄目~♪最初810円で指値注文してたんだけど、なかなか届かないので811円に変えてしまったんですが、今日の安値で810円になってたんだよね~。もう少し810円のまま待てばよかった(;^ω^)でもまあ、811円でもいっか(*'▽')これでマックハウスの優待が受けられるわあ~💛最初に買ったアトムの株がもう少し下がれば追加で100株買って売って...
投稿日:2018.11.19 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
ちらしずしの上に乗せたりする時によく、薄焼き卵って作りますよね(*'▽')私もたまに作るんだけど、玉子焼き器で片面焼いてからひっくり返す時に、破けてしまうことが多くて困っておりました💦でも、あるものを入れるだけで劇的に破れにくくなりました💛それは・・片栗粉です!ほんのひとつまみ、卵に入れてみてください^^だまになりやすいのでよーくかき混ぜてから焼いてね。お箸で裏返しても破けにくい、丈夫な薄焼き卵が作れます...
投稿日:2018.11.19 カテゴリ:☆☆資産運用・株☆☆
楽天証券で指値で810円(81000円)でマックハウスの株を注文しているのですが、今日の2時過ぎに株価チェックすると、81100円まで下がってました。81000円まであと100円ではないか!・・・じゃ、上乗せしてすぐ買っちゃおう!・・と思って、指値注文の金額を10円プラスで変更したのですが・・・ずーっと見ててもこれが約定しないんです。株価表示は811円のままで、私も指値注文も811円に訂正したのに...
投稿日:2018.11.18 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
今日はげん玉のお友達紹介ポイント2000p頂きました!当サイトから2名もの方がげん玉に登録してくださいました~。本当にありがとうございます💛一人紹介ごとに私(紹介者)には1000p、そして登録してくださったお友達には倍の2000pが入ります!登録してくださったお友達には2000p(200円)入っていると思います☆あと1000p貯めたら換金可能ですので、頑張って貯めてくださいね♪(具体的な貯め方は下記...
投稿日:2018.11.18 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
今日は私と子供の服をマックハウスで買いました💛普段着に仕えるトレーナーとかセーターなど、全部で5500円くらいだったんだけど、ポイントカードにポイントが6000円分くらい貯まってたので全額ポイントで支払うことができました♪私もそんなに貯まってるとは思ってなかったのでめっちゃ得した気分です~(*'▽')💛マックハウスは時々ポイント10倍とかやってるのでそういう時に買うととてもお得です。さらにアプリ会員になる...
投稿日:2018.11.17 カテゴリ:[未分類]我が家の出来事
ポイントサイトのげん玉、お友達が7人になりました~(*'▽')私にとってげん玉はネットでお小遣い稼ぎを始めてから2番目に登録したサイトで(ちなみに1番目はECナビでした)、げん玉での活動は早いもので11年になります。年期だけは長いんです(笑) 途中活動が鈍った時期もあったのですが、これだけ長くやってこれたのは、やっぱりげん玉が初心者さんでも非常に利用しやすい敷居の低いサイトだからです☆またサイト自体も見や...
投稿日:2018.11.17 カテゴリ:定期預金
ゆうちょの定額貯金の満期がきました。10年前の平成21年に預けた292000円。10年後にいくら利子が付いたと思います?8859円!そこから税金1798円をひかれて受け取り利子は7061円です💛うれし~♪当時の金利は0.3%です。ええ時代やったなあ~。。それに引き換え、今のゆうちょの定額貯金の金利は0.01%・・か、悲しい・・(:_;)もうここまでいい金利にはならないのかなあ~。まだ満期がきてない貯金も...